新車3tダンプ届いた〜♪
会社始めの時はずっとリースで、自社のダンプや機械を持ってる業者さんを見て、ずっと羨ましく思ってました・・・。
でも、会社の皆んなが頑張ってくれて、なんとか自社のダンプや機械が少しづつやけど、増えてきた!!^_^ 感謝です(^。^)
それと、ジェイネット奈良 清ちゃん有難う!
新車3tダンプ届いた〜♪
会社始めの時はずっとリースで、自社のダンプや機械を持ってる業者さんを見て、ずっと羨ましく思ってました・・・。
でも、会社の皆んなが頑張ってくれて、なんとか自社のダンプや機械が少しづつやけど、増えてきた!!^_^ 感謝です(^。^)
それと、ジェイネット奈良 清ちゃん有難う!
おはようございます!\(^-^)/
今日、二月二日で、会社設立してから二年です!^_^ 少しは、会社らしくはなってきたかな…
二年ちょっと前、失業保険の40万円を握りしめて、会社設立するって言った時、今からそんなん無理やで! とか、やめとき!とかの声が多い中、そっか〜裕史頑張れ〜俺のできる事は協力したる!って、言ってくださった井上社長、社長との繋がりを道付けしてくれた山岡専務、父さん、パパ頑張れって背中を押してくれた、翔太、星礼奈、そして何よりも、いつも横にいて支えてくれた、まぁちゃん、従業員の皆んな、そして、ゆららの湯 濱田専務からの会の繋がり、高取町議会議長 新澤先生やここでは書ききれない周りの多くの人達の助けがあり、なんとか二年間頑張って来れました!^_^ まだまだ、勉強中で、成功までは程遠いですが、今日はなんか、気持ちの良い日です(^。^)
これからも頑張ります!
皆さんに恩返しができるように、頑張って成長しますんで、これからも翔星建設(株)を宜しくお願いいたします\(^-^)/
寒い中、御苦労様です!^_^ 今日は、現場三箇所 雪で中止! 木津と郡山 道路排水工事は仕事〜
木津の現場、(株)平城設備 岡西くんとこ、まずは不断水工事!
昼休み時間に、ゆららの湯 濱田専務と、(株)平城設備 岡西社長と打ち合わせ!
皆さん、今日も頑張りましょうね!
それより昼から、なんぼ客くるん…!(◎_◎;)
90名を越える参加者の方々、この度は『翔星建設 株式会社』の新年会にお越しいただき、誠にありがとうございました!!
気付いたら2月2日で翔星建設も、もう2周年なんですね。
会社を成長させるために、皆さんの支援を受けて突っ走ってきましたが、お越しいただいた方がお祝いのケーキまでご用意してくれていました!\(^o^)/
本当にありがとうございます。
このホームページも、会社を立ち上げてすぐからお世話になっているウェブ屋さんに、オウンドメディアにした方が良いとすすめられたので、そのオウンドメディアってのをやってみようと思っています♪
(今日の新年会で会った中谷くん!頼むよ!)
オウンドメディアってのは、ただのホームページやなくて、社会に役立つ情報を発信していく、会社の広報部にあたるウェブサイトのことらしいです。
ウェブの専門用語はよく分かりませんが、翔星建設株式会社にも「広報部」ができるということです!
さぁ会社をまだまだデッカクするで~!\(^o^)/
皆さん、これからもよろしくお願いいたします!!
他の現場は休みですけど、明日が雨なんで、ここの現場班は工程の都合上、日曜出勤で仕事しています!!
浄化センター内(テニスコート)排水工事班の方、御苦労様です!!\(^-^)/